「新宿区・渋谷区の英語教室・英検対策」のウザワシステム教育研究所 部活は先生も大変 - 英語教室・英語学習のウザワシステム教育研究所ダイアリー@渋谷区・新宿区

ホーム > 中学生 | 国語 | 小学生 | 教育 | 未分類 | 算数 | 英語 | 高校生 > 部活は先生も大変

部活は先生も大変

こんにちは!

ウザワシステム教育研究所  の鵜沢 戸久子です。

部活の話を色々な人にしています。

そうしたらこんな話を聞きました。

その先生は英語を教えることに情熱を持って先生になったそうです。

でも部活の担当のために、ほとんど時間を取られ、日々の授業の準備をすることなどまったく出来ないそうです。:cry:

毎日、授業はぶっつけ本番、小さな子供もいるのに、毎朝朝練で早く家を出なければならないとのこと。

なるほど、生徒が一年中無休ということは教師も同じですね。:cry:

部活以外にも、今の学校の先生は非常に雑務が多いと聞きます。

そのためによい授業を行うことができないなら、これは本末転倒ではないでしょうか。:!:

生徒は教え方によってまったく違ってきます。

同じ教材で、同じ方法でも、その効果は全く違います。

教師の仕事は出来る限りの時間と能力をかけて生徒をより知的に育てることなのではないのですか?

それとも身体を鍛えることですか?

生徒たちをみていて、今の部活が建前として言われているように

人間としての成長に役立っているとはとても思えません。

これからは知的社会が来る、いやもう来ていると思いますが、

そういう時代に、日本だけは部活を第一にして勉強を二の次にしています。

本当に、本当に、井の中の蛙もよいところではないでしょうか。:!:

すべての学校関係者に考えてほしい問題です。

部活について御両親はどう考えていらっしゃるのでしょうか。:?:

マスコミも、評論家の先生方も、だれもこの「部活」の問題を取り上げないのはどうしてでしょうか。:?:

世の中分からないことが多いですが、部活もその一つです。

 

「日本人の小学生に100%英語をマスターさせる法」 鵜沢 戸久子著 フォレスト出版

 

 

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
渋谷区・新宿区をはじめ、都内どこからでも通えます!

英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI

関連する投稿




RSS リーダーで購読する

コメント:0

コメントフォーム
プロフィールと個人設定

トラックバック:0

このエントリのトラックバック URL
http://uzawa-system.com/uncategorized/2010-12-03/%e9%83%a8%e6%b4%bb%e3%81%af%e5%85%88%e7%94%9f%e3%82%82%e5%a4%a7%e5%a4%89/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
部活は先生も大変 から 英語教室・英語学習のウザワシステム教育研究所ダイアリー@渋谷区・新宿区

ホーム > 中学生 | 国語 | 小学生 | 教育 | 未分類 | 算数 | 英語 | 高校生 > 部活は先生も大変

カレンダー
« 12 月 2010 »
M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る