「新宿区・渋谷区の英語教室・英検対策」のウザワシステム教育研究所 英語教室・英語学習のウザワシステム教育研究所ダイアリー@渋谷区・新宿区

PR

一生ものの英語力を身につけたいなら!↓↓

渋谷の英語 中学生コース 中3英検2級(二級)合格も可渋谷の英語 高校生コース 大学受験では絶対有利英・国・算 小学生コース 総合的英語力の育成

ホーム

英語教室・英語学習のウザワシステム教育研究所ダイアリー@渋谷区・新宿区

どうにかなりませんか、日本の中高学校英語

こんにちは。

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

6月ももう半月過ぎてしまいましたね~。

ブログを初めてからあっという間に一週間がすぎて行ってしまうような気がします:shock:

さて、先日かなり偏差値の高い中高一貫の私立の中3が入会しました。

頭のよい男子校の生徒によくある、他の教科はできるが英語だけがうまくいかない、:cry:

というまさに見本のような生徒です。

‘Treasure’という程度の高い教科書を使っていて、

文法は中学を終えて高校に入っているということです。

単語もよく知っていますし、文法もそこそこできます。

しかし「英語」というものが全く入っていません。:cry:

すべての英語が日本語の中に引き込まれて日本語として処理されている、と感じます。

まずは教科書を読み、英語に沿って訳させようとしました。

読みは恐れ入るほどのジャパニーズで、イントネイションはほとんど間違っています。

その上訳はいりません、という答えです。

訳がいらない?:shock:不思議に思って授業の内容を聞いてみました。

「先生が読むだけで生徒はほとんど読まない、訳はまったくしないで先生が文章の構造、

例えば、この文の主語はこれで、動詞はこれ、so ~ that構文だ、と説明して終わり」とのことです。

これは「英語を英語で教える」方法、一見とても英語ができるようになりそうで、

高い評価を受けているが実はきちんとした英語は習得できない方法、の対極にある、

しかし絶対英語ができるようにならないことでは同じような指導法です。

教科書を何度も音読させ(先生がまずは英語の音声システムを知っている条件で)、

きちんと英語にそって訳させて内容を把握させ、構造も日本語を手がかりにして理解させる、

そういう方法をとったら、頭のよい子がどんなに英語ができるようになるか、

どんなにたくさんの頭のよい、しかし英語が出来なかった生徒たちが、

ウザワで一級の英語力をつけていったか、と思いますと、

これは大げさでなく国家的損失だと思います。:twisted:

優秀な先生方がなぜ分からないのか、学校には不思議なことがたくさんありますが、

これは世界に伍していこうとするなら日本にとって最大の問題です。
 


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI




RSS リーダーで購読する

テストの点数を上げるには

こんにちは。

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

東京も梅雨に入りましたが、今日はとてもさわやかなよいお天気です!

さて、今日は「カブの種」というお話です。

 

先日入会希望の中3のお母様とお話ししました。

学校の成績が赤点すれすれなので、成績を上げてもらいたい、というご希望です。

ウザワのカリキュラムをご説明しましたが、それは大変よいものだと思うけれど、

今はテストが大事なので学校のことだけを見て欲しい、の一点張りです。:sad:

そこで「カブの種」の話をしました。

一級のカブの収穫を上げようと思ったら、農夫は無駄になるたくさんの種をまかなければならない、

教育も同じことで、成果を上げるためには一見無駄なことをたくさんしなければならない」という話です。

一つの成果、例えば次のテストでよい点を取るためには、その範囲だけをやるのが一番効率がよい、

ほとんどの人はそう信じているようです。:neutral:

でも人間の脳はそんなふうにはできていません。

小さいものを何度も覚えれば脳は飽和状態になり、

それ以上はどうしても入らなくなります。

また残念ながら人間の記憶は無意識にどんどん改ざんされてしまいます。

覚えたとおりに書いたらバツになった、ということがよくありますが、

それは丸暗記のために、覚えた記憶が違ってしまっているのです。:shock:

努力が実らないよくある例です。

また中1の初めならいざしらず、中3にもなれば、

たった二課でもその英語の背後にたくさんの英語が潜んでいます。

まずは「英語」という土壌を作ってそれから種を蒔かなければ芽も出ません。

Story of Englishという大学で使っているテキストのテープをかけ流し、

その中の一部をきちんと読んで、訳して、暗記する、-

それによって少しでも脳の中に英語の土壌を作ってから学校の教科書を覚えれば、

結構短期間に成績は上がります。

先日もかなり偏差値の高い受験校で平均点もとれなかった生徒が、

その方法で入会後のテストで点数を20点上げました!

そんな話にやっと納得(半分くらい)して入会となりました。

これからお互いに頑張ろうというところです。

「無駄の効用」とはよく言ったものです。

昔の人は脳科学なんて知らなくても本当に賢こかったのだなぁー、と感心することがよくあります。
 


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI

 




RSS リーダーで購読する

小学生英語だけの授業

こんにちは。

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

いよいよ梅雨に入ってきてうっとうしい一ヶ月が始まりますね。

東京も11日位に梅雨入りらしいですが、もうすでに梅雨のような感じですよね。

さて、以前もちょっとお話しましたが、毎週土曜日、15分だけですが

小学生対象に英語だけの授業を行っています。

これは実験なので、正規のものではなく、任意参加のサービスです。

初めはよく外人の先生がやるように会話中心でやってみましたが、

前にもお話しましたが、どうもそれだと日本語の回路が働くらしい、ということが分りました。

毎週の通常の授業で英語のお話しを日本語に訳して暗記することはしていますので、

ここでは本当に英語の回路だけが働くような時間にしたいと思いました。

そこで先生にお願いして、生徒たちが分っても分らなくても、

何かの話題を英語でどんどん話してもらうことにしました。

すると面白いことに、英語を始めてまだ一年の小2たちがじっと聴いているのです。:roll:

先生は退屈なのではないかと心配しますが、悪い盛りの男の子たちが、退屈して黙っているはずはありません。

きっと脳の中のまだ小さい英語の領野を一生懸命、夢中に使って、

英語を溜め込んで、その場所を広げているのではないかと想像しています。

丁度アメリカに引っ越して、何もわからずに学校の授業を受けているみたいに。

帰国子女たちがよく、

「アメリカの学校に行った時、何にもわからなかったのに、突然分った」:shock:といいます。

それに近いことが何年後かに起こるのではないか、と期待をもって眺めています。


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI

 




RSS リーダーで購読する

週1時間だけでも算数はここまで伸びる!

こんにちは。

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

今日はちょっと英語を離れて算数の授業の話しです。

  小学二年生の生徒たち、たった週に1時間宿題といえばドリルが2ページだけ:!:

それですっかり算数好きになっています。:shock:

  *小2算数授業風景です。

                                                                                      一生懸命考えています!

 入会して半年で100、000以上の足し算、引き算を難なくこなすようになりました。

そして一ケタの足し算、引き算が定かでない一年の初めから、

掛け算、割り算の概念に触れてきましたので、いざ掛け算、割り算の筆算を教えるとすぐに会得しています。

mm、cm、m、km、の関係も自分で概念的に掴めるように指導しましたから、

時間の計算も(60進法なのに)分るようです。

これからリットルやグラムが出てきても直ぐに理解するでしょう。

初めは算数が嫌いで中々計算が出来なかった女の子たちも

(遺伝的に女子は算数が弱いですね、そして言葉は男が弱いです)

今では苦手だった文章題の解き方も覚えて一生懸命取り組み、

出来ると「算数って大好き!」なんて言って教師を喜ばせてくれます。

図形も出来ますよ:razz:

正方形、長方形、直角三角形、なんでも書きます。

展開図も得意です。

図形についても抽象概念がやっと育ったようです。

算数は努力が少なくて結果が出るので、生徒にも教師にも楽しい学科です。

学校では毎日算数の授業がありますから、時間にして週に3時間45分、

どうしてあんなに少ししか進まなくて、しかも出来ない生徒が出るのでしょう。:?:

学校の七不思議の一つです。

もっともっと難しいことをやれば子供たちは喜ぶことでしょうに‥‥。


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!
ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI




RSS リーダーで購読する

子供が伸びないのは大人のせい?

先週お話した生徒たちが通う近所の小学校の運動会

土曜日は中止になりましたが、日曜日に無事行ったそうです!よかったです!

他の学校もできたかな?:oops:

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

6月になりましたね!  

あっという間ですね~。

さて、今日は子供の可能性についてお話しようと思います。

中学受験をしたので、英語は全く初めてで去年入会した中2のAさん。

あまりよくできるので、Newsmakersという大学生が使うという教材を入れたところ、

(文字はうまくうつらなかったですが・・。)

何事もないように「読んで、訳して、暗記と単語テスト」をしました。

講師が拍子抜けするくらい、簡単にやりました。

今の中2を見ていると、よく一年でここまで英語力をつけた!

と感慨にふけることがしばしばです。:razz:

小学校からウザワにいた生徒たちはもちろんですが、

中学になった時英語が初めてだった生徒達ももちろん学校の成績は常にトップグループで、

ほとんどが中1で英検3級に合格し、中には二次試験で満点とった生徒もいます。

みんなそんなに特別の生徒ではありません。

英語が何も分らないときから、若草物語やJapan Timesからの記事を訳して暗記したりして、

結果を求めずに淡々とインプットしていくと、一年でこんな結果が出ます。

何も英語が分らないのに、こんな難しいことをやらせるとは、気違い沙汰だ、

と高校で英語を教えているお父様からお叱りを受けたこともありましたが、

たしかに日本の英語教育の常識ではそうでしょうね。:neutral:

外国では当たり前だと思いますが。

子供はどんなことでもうわばみのように飲み込んでしまう、ものすごい力を持っています!

但し無理強いしなければ。

「易しいことを少しだけ与えて、忘れると怒る」、これは最低の教育ですね。:cry:

子供は伸びたくても伸びることができません。

頭がよいのに英語ができない高校生が入会すると、随分時間と精力をムダにしてきたなぁー、

と本当に可哀想になってしまいます。


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI

 




RSS リーダーで購読する

小学生生徒にこんな効果が!

こんにちは。

ウザワシステム教育研究所 鵜沢です。 

今日も又、東京はまるで梅雨に入ったかのような雨の一日です:cry:

ウザワにも通ってる生徒がいる、近所の幡代小学校では明日運動会なのですが、

お天気が微妙ですね・・・。中止にならないとよいですが・・・。:sad:

この時期は中高生も運動会に夢中で、授業中も生徒たちは気もそぞろです (^^;)

さて、今日は小学生のイングリッシュ・シャワー(講師があるテーマについてすべて英語で話す授業)

の授業の出来事です。

ウザワの小学生たちは日頃の授業では、低学年はおとぎ話、

高学年はハリー・ポターを読んだり、訳したり、暗記したりしていますが、

それで習得できたと思われる英語を他の場面でどのように使えるのか、

それを実験したくて、この4月から15分だけグループで英語をただひたすら聴く、

という時間をもうけてみました。

まだ1ヶ月ですが、中々面白い結果が出ています。:shock:

 初めの頃、先生も何をしたらよいか模索状態で、ごく一般の外人の先生のように、

名前を聞いたり、単語を聞いたりしていたようでした。

ある日のこと、授業後の先生のコメントに、

「みんなとても発音が悪いのでなんとかしたいと思います。」と書いてありました。:shock:

ウザワの小学生はみんなよい発音をしていますし、

そしてそんなコメントは始めてだったので、これは変だと思い、

授業の内容を聞いてみました。すると「色を勉強しました」という返事です。

これで納得です!

日頃から日本語でよく知っている色の名前、レッド、ホワイト、イエロー、ピンクなど、

生徒達は得意になって大声で叫んだことでしょう。

日本語で類推できる内容だと日本語が働いてしまうらしい、:shock:と気がつきましたので、

それからはわかっても、分らなくても、15分、内容のある話を英語で通してもらうことにしました。

 すると興味深いことが起こりました。

拙著「普通のこどもが普通にやってバイリンガルになる世界初の英語習得法」

にその実験を書いたことがある現在小2の子供(生後3ヶ月から約2年間、

一日20分くらい英語のテープを繰り返し聞かせ、日本語が話せるようになった段階で止めていて、

去年小1でウザワの英語教室に入りました)が、授業が終わるとかなり興奮した様子で、

「英語が二つわかったよ!!:shock:」と言いにきました。

「一つはね、ドッグはミルクを飲んで大きくなるの、人間もミルクを飲んで大きくなるんだよ、

それからもう一つはね、今アメリカとメキシコと日本でインフルエンザがはやっているから、

お家でも学校でもウザワでも、手を良く洗って、うがいをしなさいって!」。

先生に確かめたら、びっくりして、「本当にそのとおりに話しました。:shock:

子犬が母犬のお乳を飲んでいる絵をみせただけで、日本語はゼロです。

何か分っているように熱心に聴いていましたが‥‥。それは驚きました!!」という話でした。

 私自身はある納得はありますが、それにしても一体その子の脳の中でどんなことが起きていたのか、

とてもとても知りたいと思っています。:oops:

子供の脳の中では、我々大人が想像もつかない複雑で高度な活動が、

嵐のように起こっていることはたしかなようです。

子供の能力を限ってしまっているのはきっと大人ですね。

大人が管理しなかったら、もっともっと子供たちは楽に伸びているのかもしれない、

と反省しきりです。それにしても不思議ですね。


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI


 




RSS リーダーで購読する

大人が発音をよくするためのアドバイス

今日はシトシトと梅雨のような雨で何だか憂鬱な一日です:cry:

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

さて、前回お話したように今回は「大人が発音をよくするためのアドバイス」を

お話致します:oops:

もし発音をよくしたいという大人の方があったら、こんなことを試してみてはいかがでしょうか。

① まずCDつきのテキストを買って下さい。妙にゆっくりしたものでなく、

  ナチュラルな英語のものが適しています。

② それを絶対にテキストをみないで毎日かけ流します。

  テキストを見ながらCDと一緒に言う、というのはもっとも効果のない方法です。

③ 何ヶ月かわかりませんが、かたまりだった英語がバラけてきて、

  いくつか聞き取れるようになってきます。

④ そうしたらテキストを見ながら1ページずつちゃんと聞いてみます。

   特に子音に耳を澄まして下さい。

   自分ではまだ発音できなくても、

   「t」や「d」や「r」が今までとは違って聞こえてくるはずです。

   決して一緒に読んではいけません。ただ聞きます。何回か。

⑤ それからCDを止めて言ってみます。

  分からないところはあまり辞書を引いて発音を確認しない方がいいと思います。

  それをするとたちまち日本語のシステムが働き始めますから。

⑥ こうして一ページを何回か繰り返し、だいたい読めたら次に進みます。

  その間もテープのかけ流しは続けます。

⑦ きっと意味はよく分からなくても、とてもスムーズに英語は言えるようになり、

  多分テレビの英語が聞き取れるようになるでしょう。

  英語力自体もついてきたことが実感できるはずです。

  是非お試し下さい!:razz:

  発音がよくなる!    ウザワシステム教育研究所  http://www.uzawa.co.jp/system.html

 二次試験対策も万全!   英検対策NAVI                 http://www.eiken-navi.com/




RSS リーダーで購読する

日本人には子音がわからない?

こんにちは。

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

 今日は又ちょっと硬い話になり恐縮ですが、:cry:

先日より何回かお話している発音の話の続きをお話させていただきたいと思います。

 この頃気付いたのですが、我々日本人はあまり子音を気にしません。

多分すべての音に母音がくっついている日本語に親しんでいるので、

我々日本人の脳の中には子音を識別するニューロンが育っていないのかもしれません。

「か」は「ka」ですし、「す」は「su」です。

この音の中から母音を取り去り、「k」「s」という音を識別することは大変難しいと思います。

 ところが英語の発音の英語たる所以は何かと言えば、多分子音です。

アメリカ英語とイギリス英語は違う、オーストラリア英語は「ダイ英語だ」

-オーストラリアではtodayを「トゥダイ」のように、「デェィ」を「ダイ」と発音するので - 

などといいますが、それらは皆母音の違いです。

言語学者ではないので、確かなことは言えませんが、観察するところでは、子音こそが英語の音ではないかと思います。

 今年は生徒の英語を一段上げるために、この難しい子音の識別に挑戦しています。

まだことばの臨界期が過ぎていない小学生はよいCDを聴かせ、

日本人の講師が自分の英語を強制しなければ、きれいに子音を出します。

うらやましい限りです。:shock:

しかし中学生より上の人たちには意識させるしかありません。:sad:

一つだと思っていたものを二つに分けるのは本当に難しいですが、

それでもだんだんできるようになります。

淡々と時間をかけて脳に慣らしていけば、多分、人間の脳は何でも習得していく、と私は信じています。

次回は「大人の人が発音をよくする方法」についてお話したいと思います。 :idea:


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI


 

 




RSS リーダーで購読する

体験にいらしたお母さんと意気投合しました!

明日は6月の英検の申し込み締め切り日です!

今回も小3で英検3級を受ける生徒、高2で準1級を受ける生徒、

など、さまざまです!

これから約1ヶ月皆合格できるよう講師一同がんばります:!:

 こんにちは。

 ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

先日小6の男の子が体験授業に来校しました。:oops:

お父さまがアメリカ人、お母さまは7才までアメリカ、そして高校、大学はアメリカ、

その後アメリカのメディアで働いていらしたそうです!

お子さんは日本で育ったにも関わらず、さすがに英語はよくできます。

でも来年インターの中学に入ると学校についていくのが大変だから、とウザワを訪れてくれました。

日本語も英語もしっかり使えるようにしたい、

当面は来年入るインターの中学についていけるように英語力をつけてほしい、

というのがお母さまの願いです。

早速現在大学で使われているテキスト、The Story of English

 

(ウザワでは出来る生徒は中2から使っています)

を使って、ウザワ独特の音読、訳、暗記をしました。

なんと真っ赤になって取り組み、訳はもちろん暗記もほとんどできました!!:shock:

待っている間、お母さまと言語について色々話しました。

お母さま自身の経験談はとても興味のあるものでした。

難しいものを入れるととても効率はいいこと

(難しいものの中には易しいものが含まれるので)、

英語が日本人にとって難しいのは歴史と文化が違うから、

バイリンガルの人が日本語を話すとおしとやかになり、

英語を話すと人格が変わってアグレッシブになるなど、ウザワのやり方が自分の経験とぴったりだ、

と言ってくれました。

ウザワの理論を分かってくれる人がいる、と話しながら感動していました!:razz:

そして結論は

「歴史や文化を全く考慮しない日本の英語教育は間違っている、ことばはそんなに簡単ではないですね。」

ということでした。:smile:


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI

 




RSS リーダーで購読する

うれしい事がありました!

今週も又一週間が始まりましたね!

週末の東京はものすごい風で荒れた天気でした。:cry:

新型インフルエンザが心配ですが、手洗い、うがい、マスクで何とか乗り切りたいですね。

何と!本日薬局に行きましたらマスクがすべて売り切れでしたぁ!ビックリ!:shock:

こんにちは。

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

 先週とても嬉しいことがありました。:oops:

小2で入会し中学に入るまで何と!毎週土曜日、足利市から往復4時間かけて

英語と国語に通っていた生徒さんがいました。

あまり遠いのでこちらが気になり、通信講座を勧めましたが、

本人ウザワに行きたい!と言って淡々と通って来ました。

地元の私立中受験のために塾に入ったら、国語は断然トップ、受験には余裕があったようで

6年生の間も土曜日にはしっかり4時間勉強して帰っていきました。

中学に入ってみれば英語もダントツ、本当に帰国子女みたいな英語力をつけています。

中学になっても春期講習や夏期講習には東京の親戚に泊まって来たりしていました。

その彼女が、中2になって部活を止めたので、講習以外にも又土曜日など時々来たいとのことで、

昨日突然現れたのです!:shock:

そして楽しそうにもたっぷり勉強して帰っていきました。

久しぶりでも英語も国語もまったく衰えていなくて、講師たちはとても喜んでいました。:oops:

小学生で大きな知識を入れておけば、中学、高校だけでなく,一生モノの力になりますね:!:

講師たちはいつも生徒たちを羨ましがっていますが、私もウザワの生徒のような教育を受けていたら、

違って人生になっていただろうなぁ、とよく考えます。

 国語の授業、小2の生徒が漢文を読んでいます。

小学生から漢文を読んでいますので、大学受験の時には生徒たちは漢文はほぼ満点を取っています!


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI

 




RSS リーダーで購読する

ホーム

カレンダー
« 12 月 2023 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る