ホーム > アーカイブ > 2013-10-16
2013-10-16
苦手なリスニングを克服する4つのコツ
- 2013-10-16 (水)
- 英語
英文を読むのは得意でも、リスニングに苦手意識を持っている人は多いことでしょう。
リスニングに対する苦手意識はちょっとしたコツを覚えるだけで改善します。
今回は苦手なリスニングを克服するために、4つのコツを紹介します。
まず1つ目は分からない単語が出てきたり、聞き取れない部分があってもそこで考えないことです。
単語の意味などを考えている間に次の会話が流れていってしまうので、知らない単語や聞き取りにくい単語は聞き流しましょう。
リスニングの練習では聞き取りにくい単語を何度も聞く必要はありますが、テストでは何度も聞くわけにはいかないため、分からない単語や聞き取りにくい箇所は潔く無視して分かる部分をしっかり聞くようにしましょう。
単語の意味を日本語に変換している会話はどんどん進んでいきますので、パッと意味が出てこない単語は飛ばしていきましょう。
2つ目は主語をしっかり聞くことです。
誰が主語なのかを意識して聞くことで設問を解きやすくなります。
逆に主語が誰かが分からないまま聞いていると、会話についていけなくなるため、主語が誰なのかを意識して聞くようにしましょう。
3つ目は正しい発音を覚えることです。
これは日ごろからの努力の積み重ねによって成し得るもので、単語帳をつくる際に一緒に発音記号を書き写し、正しい発音で単語を覚えるようにしましょう。
間違った発音、またはカタカナ英語で単語を覚えていると、知っている単語でもリスニングで聞き逃してしまう可能性が高くなります。
単語の意味に加えて発音を覚えるのは大変と感じるかもしれませんが、正しい発音を覚えることはリスニング力アップの糧になります。
4つ目は言葉で理解しようとするのではなく、場面や風景を思い浮かべながら聞いてみましょう。
日本語なら言葉を聞いただけで自然と場面や風景が頭に浮かんできますよね。
英語も同じで会話のシーンを想像しながらリスニングしてみると、自然と会話の内容が分かるようになってきます。
100%理解しようとする必要はなく、最初はぼんやりとでもいいので会話のシーンや意味している状況などを想像しながら聞くように意識してみましょう。
リスニングは全部の言葉を理解しようとするのではなく、主語や動詞、自分が分かる単語から会話の内容を想像して理解していくのがコツです。
ホーム > アーカイブ > 2013-10-16
-
« 10 月 2013 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2019 年 7 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 6 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 201 年 1 月