ホーム > アーカイブ > 2013-10-04
2013-10-04
洋画を字幕なしで見て英語力を身につける
- 2013-10-04 (金)
- 英語
英語力を身に付ける方法のひとつに、洋画を字幕なしで見るという方法があります。
字幕版の英語の字幕をオフにしたり、字幕の部分を隠して見ることで映画を観ながら英語が身につくという方法です。
この方法なら映画を楽しみながらリスニング力・ヒアリング力がつくので、楽しく英語が勉強出来ます。
最初は字幕なしでは何を言ってるのかさっぱり分からないかもしれませんが、繰り返して観ているうちに徐々に言っていることが分かってきます。
DVDで英語の字幕をオンに出来る場合は言葉が分かるので分かりやすいですね。
英語の字幕をオンにして観ていき、次第に字幕なしでも言葉が分かるようになればバッチリです。
教材でリスニング・ヒアリング対策するのも大事ですが、映画を観ながら楽しく学ぶ方が身につきやすいですし、継続しやすいというメリットがあります。
最初は観たことがない映画ではなく、すでに観たことがある映画を選んでトライしてみましょう。
アクション映画よりもヒューマンドラマの方が日常会話が多いので、この方法にはドラマの方が有効です。
映画を観ていると口語表現が多く出てくるため、生きた英語を学ぶことが出来ます。
例えば口語表現としてgive meをgimmeと短縮したり、want toならwannaと短縮します。
口語表現を知っていればリスニングテストで口語表現が出てきた場合にすぐに理解出来ますし、日常で使用するので英語圏の国に旅行したり留学する時も必ず役立ちます。
この勉強法では一本の映画を繰り返し観て学習するため、レンタルをするよりも廉価版のDVDを一本購入して同じシーンを何度も繰り返し観てみましょう。
字幕なしで観る→英語字幕ありで観る→字幕なしで観ることを繰り返していくうちに、字幕なしでも理解出来るようになっていきます。
一本の映画がだいたい分かるようになったら、次の映画にチャレンジしてみましょう。
次の映画では最初よりも大分リスニング力がついているはずなので、理解できる部分が多いことでしょう。
字幕なしでもある程度理解出来るようになれば楽しさが増していきますし、口語表現など学べることが多い勉強法です。
ホーム > アーカイブ > 2013-10-04
-
« 10 月 2013 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2019 年 7 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 6 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 201 年 1 月