ホーム > アーカイブ > 2011-04-22
2011-04-22
【英語の資格~翻訳技能認定試験~】
- 2011-04-22 (金)
- 英語
英語の資格といえば、英検、TOEIC、TOEFLなどが一般的ですが、英語に関連する資格は、それだけではありません。
各分野で特に必要とされる英語のスキルを測るための資格が、その他にもたくさん存在します。
英語が得意だけど、どこで活かしたらいいのか…なんて方は、英語の資格取得に挑戦してみてはいかがでしょうか。
今回はそのたくさんの資格の中から、翻訳技能認定試験をご紹介したいと思います。
翻訳技能認定試験とは、社会法人日本翻訳協会が主催しているもので、「英訳・和訳」をはじめ、中国語の資格も取り扱っています。
平成15年からは「公的資格」ではなく、「民間資格」として新たな制度が始まりました。
1~4級および基礎級に分けられ、専門分野によって4つの分野が設定されています。
A部門は文化、芸術、スポーツ、レジャー。
B部門は法律、政治、経済、社会、財政・金融など。
C部門は工学、化学、科学、機械、電気、情報処理など。
C部門は医学、薬学、バイテクノロジー、農林・水産など。
合格基準のめやすとなる能力は、以下のように定められています。
翻訳技能認定試験1級は、すでに社会的に一流と認められていることが条件で、英訳の実力はもちろん、日本語としての美しく完成度の高い文章を備えていることが能力基準です。
また、実務経験6年以上程度の能力を持っている人に与えられます。
翻訳技能認定試験2級は、一流のレベルに達していなくても、訳した文章が実用するに値する程度の能力を持ち、実務経験3年以上程度の能力を持つ人に与えられます。
翻訳技能認定試験3級は、上級者の人に指導してもらいながら翻訳ができ、それが実用に値する程度の能力をもち、実務に就くための言語理解力や専門知識の基礎を持ち合わせている人に与えられます。
翻訳技能認定試験4級は、上級者の人に指導してもらいながら翻訳ができても、実用には値せず、相当の修正が必要とされるレベルです。
翻訳技能認定試験 基礎級は、翻訳業務に就くための、基礎的英語力が必要となります。
プロとして活躍している翻訳家は、2級以上の資格を取得していることが多いといえます。
ホーム > アーカイブ > 2011-04-22
-
« 4 月 2011 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 6 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 201 年 1 月