ホーム > アーカイブ > 2010-03-15

2010-03-15

小学生英語・国語発表会が終りました!

こんにちは!

ウザワシステム教育研究所  の鵜沢 戸久子です。

昨日は小学生の英語・国語の発表会でした。:eek:

英語は半年間CDをかけ、読み、訳をして暗記して、単語テストをして、と積み重ねてきたものの総決算です!

いつも発表会で思うのですが、三つの進歩が重なることが理想です 

① 生徒個人の進歩 ②クラスとしての進歩 ③そしてウザワの発表会全体の進歩。

今回はとてもよい出来だったと思います。:razz:

一年前の発表会比べて、生徒それぞれも進歩していましたし、

前回壊滅状態だったクラスが生き生きと、楽しそうにやっていました。:oops:

全体としても、中々評判がよくてほっとしています。

特によくCDをかけている生徒が集まっている「チャーリーとチョコレート工場」のクラスは、

長い内容だったにも関わらず、すごいテンションで、見事でした。:razz:

次回のハリー・ポターも楽しみですし、この力を基盤として、英検はじめ、色々なことができそうで、

今やりたいことで頭が一杯です。:idea:

前回まで小さな声でぼそぼそ言っていた生徒も今回は大声でセリフを言っていて可愛かったです。

4,5年生のハリーは、大人でもほとんど辞書を引かねばならないほど、

難しい英語をよくもまぁ!:shock:と感心するほど、よい英語できちんと暗記していました。

子供の能力に脱帽です。

この一年、すべての元は小学生にある、と痛感して無理を承知で小学生をたくさん担当し、

毎日12時間仕事のしっ放しという、年寄りにはかなりの激務の日々を過ごしています。

でも教育とは努力すればそれだけ結果が目に見える仕事なんだ、と改めて知りました。

なんと有難い仕事でしょうか。:razz:

これからの目標は、三つの更なる進歩です。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
渋谷区・新宿区をはじめ、都内どこからでも通えます!

英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI

RSS リーダーで購読する

ホーム > アーカイブ > 2010-03-15

カレンダー
« 3 月 2010 »
M T W T F S S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る