ホーム > アーカイブ > 2009-06-19

2009-06-19

子供は大人をよく見ています。

こんにちは。

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

今年の梅雨はどうも雨が少ないようですね~:sad:

東京も雷雨はありましたが、いつもの梅雨のように

毎日シトシト・・・、という日はほとんどない気がします。

水不足が心配ですね・・・。

この前、小学生の生徒たちの話しで、大人がドキッとすることがありました!:shock:

「~先生って今に腕がなくなっちゃうよね、」・・・と子供たち。

「どうして?」と聞いたら、「だって給食の時片手で食べるもん。」とのことです。

左手を添えてなかったということらしいのです。:shock:

子どもは本当に先生をよく見ていますね。

大人より鋭く、本質を見ます。

黙って見ているところがこわいところです・・・。(^^;)

 英語の小学生低学年で、テストなどは元気にやりますが、一番英語で大事なところへくると眠り始める生徒がいます。

それを叱咤激励してやらせていく訳ですが、

他の生徒たちは一生懸命やっているときに水を差されるようで、

いつも対応に悩んでいました。

ある時、あまりひどい状態だったので今日は他の生徒のために少し無視して進めようか、

と思いました。

すると一人の生徒が、「先生、~ちゃん寝ているよ。」と注意してくれました。

私がいつもその生徒と一生懸命に関わるのを見ていてプラスの判断をしていることを知りました。

教師も人間ですからいつも清く正しくしている必要はありませんが、

子どもがいつも見ていることは知らなければならない、と講師たちと改めて自戒した次第です。


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI

RSS リーダーで購読する

ホーム > アーカイブ > 2009-06-19

カレンダー
« 6 月 2009 »
M T W T F S S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る