ホーム > アーカイブ > 2009-06-01

2009-06-01

子供が伸びないのは大人のせい?

先週お話した生徒たちが通う近所の小学校の運動会

土曜日は中止になりましたが、日曜日に無事行ったそうです!よかったです!

他の学校もできたかな?:oops:

ウザワシステム教育研究所 代表の鵜沢 戸久子です。:razz:

6月になりましたね!  

あっという間ですね~。

さて、今日は子供の可能性についてお話しようと思います。

中学受験をしたので、英語は全く初めてで去年入会した中2のAさん。

あまりよくできるので、Newsmakersという大学生が使うという教材を入れたところ、

(文字はうまくうつらなかったですが・・。)

何事もないように「読んで、訳して、暗記と単語テスト」をしました。

講師が拍子抜けするくらい、簡単にやりました。

今の中2を見ていると、よく一年でここまで英語力をつけた!

と感慨にふけることがしばしばです。:razz:

小学校からウザワにいた生徒たちはもちろんですが、

中学になった時英語が初めてだった生徒達ももちろん学校の成績は常にトップグループで、

ほとんどが中1で英検3級に合格し、中には二次試験で満点とった生徒もいます。

みんなそんなに特別の生徒ではありません。

英語が何も分らないときから、若草物語やJapan Timesからの記事を訳して暗記したりして、

結果を求めずに淡々とインプットしていくと、一年でこんな結果が出ます。

何も英語が分らないのに、こんな難しいことをやらせるとは、気違い沙汰だ、

と高校で英語を教えているお父様からお叱りを受けたこともありましたが、

たしかに日本の英語教育の常識ではそうでしょうね。:neutral:

外国では当たり前だと思いますが。

子供はどんなことでもうわばみのように飲み込んでしまう、ものすごい力を持っています!

但し無理強いしなければ。

「易しいことを少しだけ与えて、忘れると怒る」、これは最低の教育ですね。:cry:

子供は伸びたくても伸びることができません。

頭がよいのに英語ができない高校生が入会すると、随分時間と精力をムダにしてきたなぁー、

と本当に可哀想になってしまいます。


英語が初めてという方から帰国子女までどんな方でも高い英語力がつく!ウザワシステム

ウザワシステムは楽な努力で誰でも高いレベルの英語をモノにすることができる、
今まで誰も思いもつかなかった斬新な方法です。
英語に自信のある人はどんどん高い英語力がつくので満足するでしょう。
英語が苦手な人はいつの間にか英語が一番得意で好きな科目になっていて驚くでしょう。

小学生中学生高校生ウザワシステム英語英会話教室
各コースに分かれた教育方法です。

                  HP:お問い合わせ
               
英検対策はこちら!
HP:小学生も合格!英検対策NAVI

 

RSS リーダーで購読する

ホーム > アーカイブ > 2009-06-01

カレンダー
« 6 月 2009 »
M T W T F S S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る